11/21/2008

京大で集中講義 (Special lecture at Kyoto Univ.)


横山先生が、11/16-18に京都大学で、第四紀の古気候・古海洋学について、集中講義・特別セミナーを行ってきました。「初日は暖かかったのですが、2日目から真冬の寒さ。紅葉がきれいなキャンパスでした」(横山先生)とのことです。写真は、お世話になった田上研のメンバーの方々と。
Dr. Yokoyama conducted the special lecture and seminor of Quartenary paleoclimatology and paleoceanography at Kyoto University during 11/16-18. "It was warm on the first day, but it got very cold from the second day", Dr. Yokoyama said, "and the campus showed beautiful red leaves". The photos show Dr. Yokoyama with the members of the lab of Prof. Tagami.

11/15/2008

海洋研歓迎会(Welcome party at ORI)

11/1から横山先生が東大海洋研究所海洋底科学部門の准教授に着任したので、11/14に海洋底科学部門で歓迎会を開いていただきました。横山先生が研究室全体の紹介をした後、学生・PDが一人ずつ簡単に自己・研究紹介して、懇親会へ。学生・スタッフ居室に移っての2次会は、さらに23時半まで続きました。海洋底の皆さん、今後ともよろしくお願いします!
Dr. Yokoyama moved to Department of Ocean Floor Geoscience (OFGS), Ocean Research Institute (ORI), the University of Tokyo, as a Associate Professor from 11/1. So, the welcome party was held in OFGS in 11/14. The party started after Dr. Yokoyama introduced our lab and each student and PD introduced themselves and their studies. We continued the party in a room of students and staff until 23:30.


11/07/2008

喜界島調査(Kikai Island)



10月14日から23日にかけて隆起サンゴ礁の島である喜界島(鹿児島県喜界町)に化石サンゴのサンプリングに行ってきました。メンバーは横山先生と学生3人に加えて産業技術総合研究所の鈴木博士やANSTO/ANUのEsat教授らトータルで9人にも及ぶ大人数でした!写真は喜界島の風景とサンゴコアのボーリングをしているところ、採取したサンゴコアを並べているところです。今回の調査で採取したサンゴはなんと段ボール箱15箱分!分析が大変です(笑)

We went to Kikai Island for sampling fossil corals during 14th-23th October. The member were Dr. Yokoyama, Dr. Suzuki (AIST), Prof. Esat (ANSTO/ANU), 3 students and ... total 9 members! Pictures are landscape and boring core of coral. We took away the coral samples in 15 cardboard boxes! Analysis of many many corals is hard...


11/06/2008

Dr. Yoseph Yechieli

水文学者のYoseph Yechieli博士(イスラエル地質調査所、水文学部門リーダー)が10/30、研究室に立ち寄ってくれました。富山で開かれていた国際水文学会に参加した帰りでした。Yechieli博士は2年前に、サバティカルで産業技術総合研究所に3ヶ月間滞在しており、東大にもたびたび来られていたそうです。
Dr. Yoseph Yechieli, a hydrologist and the Head of the Division of Water and Natural Resources, Geological Survey of Israel, visited our lab on 30th October. He was on his way back to Israel from XXXVI International Association of Hydrogeologists Congress 2008 Toyama. He stayed at Japan two years ago for his 3-months sabbatical in AIST, and often visited the University of Tokyo.

11/01/2008

BBQ

更新が遅れましたが、10/12に横山先生宅で、毎半期恒例のバーベキューが開催されました。家族連れが3組(横山先生、菅沼さん、東大MALTの松崎先生)、さらにオーストラリアのANSTO/ANUからTezar Esat先生が参加するなど、賑やかでした。
On 12th October, we had a BBQ party at the house of Dr. Yokoyama, which has been held twice a year. It was lively because three families (Dr. Yokoyama, Dr. Suganuma and Dr. Matsuzaki from MALT, UT), Dr. Tezar Esat from ANSTO/ANU, Australia, and many others joined.


BBQの前には、やはり恒例のビール工場見学にEsat先生と私(山口、M1)で行って来ました(下写真)。試飲会場では、オーストラリアと日本の国旗が飾られる、心にくい演出。黒ビールを美味しくいただきました。
Before BBQ, Dr. Esat and I (Yamaguchi, M1) went to watching a beer factory, which also has been held with BBQ. We drank tasty black beer.