こんにちは。M1になりました石沢です。
4月6日、今学期初めてのミーティングが行われました。
オーストラリア国立大学(Australian National University, ANU)から、地球物理を専門とするAnthony purcell先生がいらっしゃいました。約3カ月滞在されるとのことです。
 |
日本語もお上手です |
そしてミーティング翌日・4月7日は横山先生の誕生日ということで、サプライズでケーキをお渡ししました。おめでとうございます!
ミーティング後にはケーキを食べながら、研究の話のみならず、国による英語の違いなどの話で盛り上がりました。
 |
横山研メンバー集合(福地さん、撮影ありがとうございました) |
お世話になった先輩方がいなくなったということを今更実感し、なんだか少し寂しくなってしまいましたが、今学期はこのメンバーで頑張っていきたいと思います。